第22回入賞作品

課題

A.提案部門「あたたかいガラスの家」
近代以降の建築において、ガラスは欠くことのできない素材である。
光を透過させるという特性から、外装を構成する上で主要な役割を担ってきたが、その美学は、ミース・ファン・デル・ローエのドローイングによって、シャープで、透明感に溢れ、冷たい輝きを放つといったものとして比較的早い時期に規定された。以来、建築におけるガラスの放つイメージの規範となり、基本的には更新されることもなく、未だガラス建築の多くはその呪縛から逃れられない状況にある。
この間、エンジニアリング的にガラスはその脆弱性を乗り越えて構造体として利用されたり、耐熱性能を改善させたりといった種々の改良が見られるものの、美学自体が更新されることがないため、ガラス建築が新たな模索の段階にあると言える。
ここではそのような問題意識から、たとえば「冷たい」といったステレオタイプなガラスのイメージを更新するような、新たな美意識の提示を求めることにした。
題材は、原初的にして究極的建築ともいえる「家」として、「ガラスの家」の提案を求めることにした。その前に冠した「あたたかい」という言葉は、新たなガラスの美意識を求める姿勢の表れとして捉えて欲しい。タイトルそのままでも、あたたかいという言葉をさらに拡張した上でも構わない。新しいガラスの美学を切り開く「あたたかいガラスの家」を提示してほしい。
B.作品例部門
ガラスブロック、ネオパリエ、ファイアライト、グラソア、ベルーナ、LXプレミアム、見えないガラス、Lamion、その他日本電気硝子製品を使用した建築物

審査委員

審査委員長
山梨 知彦
(株式会社日建設計 執行役員 設計部門代表)
審査委員
藤本 壮介
(藤本壮介建築設計事務所 主宰)
菅 順二
(株式会社竹中工務店 執行役員 設計本部長)
大浴 成一
(日本電気硝子 執行役員 コンシューマーガラス事業本部 本部長)
アドバイザー
馬場 璋造
(建築評論家)

(敬称略)

A.提案部門 (応募登録数 764件/応募作品数 256点)

最優秀賞

作品名Glass-Transition House

齋藤 弦

千葉大学大学院

優秀賞

作品名ガラスについたキズ

関谷 航

フリーランス

入 選

(敬称略)

B.作品例部門 (応募登録数 222件/応募作品数 167点)

最優秀賞

作品名上越妙高駅自由通路東口もてなしドーム

山田 一信(交建建設)・上越市・水野 一郎(金沢工業大学 教授)

優秀賞

作品名双倉の家

大塚 泰子

有限会社 ノアノア空間工房

入 選

  • 作品名Rich Communication House

    髙原 浩之・髙原 幸子・Hugo Fromell

    株式会社 HTAデザイン事務所

  • 作品名八王子エルシィ
    ― ガラスブロックを組み込んだ耐震壁 ―

    小澤 春美・小川 洋行

    小澤春美建築設計株式会社・株式会社 奥村組

  • 作品名柔らかな優しい境界

    佐藤 宏尚

    株式会社 佐藤宏尚建築デザイン事務所

  • 作品名アメリカン スクール イン ジャパン フェーズ Ⅱ

    丹下 憲孝

    丹下都市建築設計

  • 作品名Hachiman-Complex

    小島 広行

    株式会社 デ・ステイル建築研究所

  • 作品名大野学園(廿日市市立大野西小学校・大野中学校 小中一貫教育推進校)

    谷越 博・三岡 裕和・勝山 聡美

    株式会社 日総建

  • 作品名道頓堀川遊歩道(太左衛門橋~相合橋区間)

    小西 弘朗

    パシフィックコンサルタンツ株式会社

  • 作品名僕の小部屋

    山之内 裕一

    山之内建築研究所

(敬称略)

※作品の内容については月刊「新建築」2015年11月号において発表しました。
※所属先および役職は受賞当時のものです。